てぃーだブログ › ギャラリーあかぎの杜

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年03月02日

雯琉書会甲午吉書展

start
 いよいよ3月3日から雯琉書会の展示会が始まります。
雯琉書会の1年の活動を通して書き上げてきましたいろんな書を
皆様へご紹介できること、会員一同大変喜んでおります。
 どうか御高覧いただきますようご案内申し上げます。
kitisho
0302-3
map02

  


Posted by あかぎの杜 at 22:26Comments(0)書道展

2014年03月01日

雯琉書会甲午吉書展準備中

tenjou
先ずは天井から飾り付けです。

kanchou
仲宗根館長、壁掛けワイヤーの手作り大変ありがとうございました。
おかげさまで予定通り設営することができました。
junbichu
kanban

  


Posted by あかぎの杜 at 21:50Comments(0)書道展

2014年02月21日

書道展レイアウト

heimenzu
平面図

kouanchuu
レイアウト考案中

layout
レイアウトこのようにしては?

layout1
layout2
layout3
  


Posted by あかぎの杜 at 14:34Comments(0)書道展

2014年02月18日

雯琉書会甲午吉書展

bunryu

  


Posted by あかぎの杜 at 21:07Comments(0)書道展

2014年02月11日

創造美術会・陶芸沖縄支部展(4日目)

 今日で最終日です。3時現在で200名近くのご来場を頂き
ありがとうございました。
uketuke
受付風景

raijousha
展示場内

oyakawa
親川 唐白先生 作品テーブル

yamauchi
山内 唐仙先生 作品テーブル

e-arakaki
新垣 栄一先生 作品テーブル

a-arakaki
新垣 安隆先生 作品テーブル

kouchi
幸地 良丈先生 作品テーブル

oshiro
大城 千秋先生 作品テーブル

nakandakari
仲村渠 哲夫先生 作品テーブル

miyaguni
宮國 健二先生 作品テーブル  


Posted by あかぎの杜 at 13:01Comments(0)陶芸展

2014年02月10日

創造美術会・陶芸沖縄支部展(3日目)

引き続き展示中の作品を紹介いたします。
トロピカル オキナワン
作者:野原 加代子

黄釉皿
作者:宮國 健二

イジュ花紋壷
友寄 律子

カラオケ・しーさー
作者:仲村渠 哲夫

碧の季節
大城 千秋

花三島大皿
新垣 安隆

シーサー
作者:山内 唐仙

琉球花三島大皿

作者:親川 唐白  


Posted by あかぎの杜 at 17:22Comments(0)陶芸展

2014年02月09日

創造美術会・陶芸沖縄支部展(2日目)

展示中の作品から、、、、、、
キビ釉大壷
作者:野原 加代子

緑釉壷
作者:宮國 健二

緑釉掛け流し壷
作者:伊良波 幸繁

若夏のころ
作者:友寄 律子

三島壺
作者:仲村渠 哲夫

見えてくるモノ
作者:大城 千秋

嘉瓶
作者:幸地 良丈

スーヌ・ハナ、潮の花
作者:新垣 安隆

南蛮大花器
作者:新垣 栄一

飛び鉋大皿
作者:山内 唐仙

琉球花三島皿
作者:親川 唐白  


Posted by あかぎの杜 at 10:20Comments(0)陶芸展

2014年02月08日

創造美術会・陶芸沖縄支部展

創造陶芸展
 今日2月8日から2月11日の4日間の日程で創造美術会・陶芸沖縄支部展が
沖縄市のギャラリーあかぎの杜で開催されてます。

sozou
sozou
創造陶芸
sozou

創造陶芸沖縄支部展
展示日時 平成26年2月8日(土)~2月11日(火)迄の(4日間)
     開催時間:午前10時~午後6時まで

展示会場 ギャラリーあかぎの杜(沖縄市知花6丁目36-44)

     (中頭病院通り沿い)

主催者  創造美術会陶芸沖縄支部
       支部長 親川 唐白

     親川陶芸HP http://www.yachimun-touhaku.com/ 


       


Posted by あかぎの杜 at 14:36Comments(0)陶芸展

2014年01月18日

2014年01月09日

創造陶芸沖縄支部展

第7回 創造陶芸沖縄支部展

下記の日程で開催されます。

展示日時 平成26年2月8日(土)~2月11日(火)迄の(4日間)
     開催時間:午前10時~午後6時まで

展示会場 ギャラリーあかぎの杜(沖縄市知花6丁目36-44)

       (中頭病院通り沿い)

主催者  創造美術会陶芸沖縄支部
       支部長 親川 唐白

     親川陶芸HP http://www.yachimun-touhaku.com/

ギャラリー入口

tsuudo

kaijou
展示会場(1F)




  


Posted by あかぎの杜 at 11:40Comments(0)陶芸展